韓国で快適にインターネット接続を楽しむには、レンタルWi-Fiがおすすめです。
1人の旅行はもちろん、複数人でも使いやすいのでグループ旅行にもぴったりですよ!
この記事では、韓国旅行で快適に使用できるおすすめのレンタルWi-Fiをランキング形式でご紹介していきます。
韓国旅行のレンタルWi-Fiおすすめランキング

早速、韓国旅行におすすめのレンタルWi-Fiをランキング形式でご紹介していきます。
| サービス名 | 利用料金 | 
|---|---|
| グローバルWiFi | 300MB:670円/日 600MB:970円/日 1.1GB:1,170円/日 無制限:1,870円/日  | 
| WiFiBOX | 500MB:390円/日 1GB:690円/日 無制限:990円/日  | 
| アクロスWi-Fi | 無制限:850円/日 | 
| ゼウスWiFi for GLOBAL | 500MB:380円/日 1GB:620円/日 無制限:800円/日  | 
| jetfi | 350MB:702円/日 500MB:936円/日 1GB:1016円/日 無制限:1656円/日  | 
| WiFiトラベル | 500MB:940円/日 無制限:1350円/日  | 
| 海外WiFiレンタルショップ | 1GB:920円/日 無制限:970円/日 ※レンタル料金220円含む  | 
| イモトのWiFi | 500MB:500円/日 1GB:920円/日 無制限:1,480円/日  | 
料金プランや端末の受け取り・返却方法、オプション設定などの特徴をわかりやすくまとめています。
自分にぴったりの使いやすいサービスを見つけるための参考にしてみてください。
1位:グローバルWiFi

| 利用料金 | 300MB:670円/日 600MB:970円/日 1.1GB:1,170円/日 無制限:1,870円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 自宅配送 コンビニ 空港 現地  | 
| 返却方法 | 空港カウンターおよび返却BOX 宅配 現地  | 
| 最大通信速度 | – | 
| 接続可能台数 | 最大5台 | 
| サポート体制 | 電話 メール LINE Skype  | 
| 保険オプション | MAXプラン:1日550円(100%補償) フルプラン:1日330円(100%補償) ※オプション品除く ミニプラン:1日220円(80%補償)  | 
| キャンセル条件 | 出発4日前までキャンセル無料 | 
| 延滞料金 | 1,970円×超過日数 | 
- 利用者数7年連続No.1の大人気レンタルWi-Fiサービス
 - 韓国全土で安定したインターネット通信を楽しめる
 - 早期予約で最大25%の割引が適用される
 
グローバルWiFiは多くの海外旅行者から根強い人気を誇るレンタルWi-Fiサービスです。
\ 公式サイトにジャンプ /
韓国全土で安定したインターネット接続を楽しめるだけでなく、受け取り方法も幅広く用意されています。
- 国内20空港と39拠点
 - 自宅宅配
 - コンビニ
 - 韓国現地(仁川国際空港、金浦国際空港など)
 
ちなみに端末返却は空港カウンターおよび返却BOXや、宅配サービスの利用が可能です。
しかも端末の補償が手厚いのも魅力です。以下の補償内容から自分にあったオプションを自由に選択できます。
- MAXプラン:1日550円で00%補償
 - フルプラン:1日330円で100%補償(オプション品除く)
 - ミニプラン:1日220円で80%補償
 
他社では最安プランだと、50%ほどの補償となるケースが多いです。しかしグローバルWi-Fiでは、ミニプランでも80%もの補償が受けられるので安心ですよ。
- 豊富な受け取り方法から自分にあったものを自由に選びたい人
 - 充実のサポート体制で現地でも安心してWi-Fiを使いたい人
 - 手厚い端末補償オプションで万が一のトラブルにしっかり備えたい人
 

ちなみに、グローバルWi-Fiは私が韓国に旅行するときにいつも利用しているレンタルWi-Fiです。
上の画像は5Gのものですよ。
利用者数7年連続No.1の大人気レンタルWi-Fiサービスだからこそ、安心して利用できること間違いなしですよ!
2位:WiFiBOX

| 利用料金 | 500MB:390円/日 1GB:690円/日 無制限:990円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 全国355ヶ所の受け取り場所 空港や駅の専用BOX  | 
| 返却方法 | 同上 | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大5台 | 
| サポート体制 | 電話 メール チャット  | 
| 保険オプション | あんしん保証:1日220円(100%補償) | 
| キャンセル条件 | 当日23:59までキャンセル無料 | 
| 延滞料金 | 延滞日数×通常料金 ※7日経過後、25,000円の弁済金が請求される  | 
- モバイルバッテリー機能と充電ケーブルを内蔵で便利に使える
 - 非対面・非接触で予約・受け取り・返却を驚くほど簡単におこなえる
 - 24時間365日の日本語サポート対応で安心して利用できる
 
『WiFiBOX』のレンタルWi-Fiは、モバイルバッテリー機能と充電ケーブルを内蔵しているのが特徴です。
\ 公式サイトにジャンプ /
地図アプリやネット検索をしながら、旅行を楽しめるので韓国に不慣れな方でも安心です。
ただし、Wi-Fi本体の充電器が付属していない点には注意が必要です。
市販のUSB充電器(Type-Aポート 2A推奨)を事前に準備しておきましょう。
ちなみにWi-FiBOXは、非対面・非接触で簡単に端末を受け取れるのが魅力です。利用手順を以下にまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
- WEBで予約
希望の日付とプランを決めてWEB上で簡単に申し込みが可能です。即日レンタルにも対応しています。 - 端末受け取り
全国355ヶ所の受け取り場所、または空港や駅の専用BOXからQRコードを読み込んで端末を受け取れます - 利用開始
スロットから本体を取り出し、電源を入れるだけで利用可能です。 - 返却
スロットにWi-Fi端末を差し込むことで返却が完了します。貸出場所と違うWiFiBOXにも返却が可能です。 
ちなみにWi-FiBOXの設置場所は、以下の公式ホームページから確認できるので、ぜひご確認ください。
外部サイト:Wi-FiBOX公式サイト
ちなみにサポートは日本語対応が可能です。24時間365日いつでも相談できるため、トラブル時も安心ですよ。
- 初めて海外でレンタルWi-Fiを利用する人
 - 対面・非接触で簡単に端末を受け取りたい人
 - 格安で利用できるサービスを探している人
 
手軽な受け取り・返却システムと24時間サポートで初めての海外旅行でも安心して使えるWi-Fiサービスです
3位:アクロスWi-Fi

| 利用料金 | 無制限:850円/日 | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 空港 宅配  | 
| 返却方法 | 郵便ポスト 郵便窓口  | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大10台(推奨:5台以内) | 
| サポート体制 | – | 
| 保険オプション | 安心補償100%プラン:330円/日 安心補償50%プラン:220円/日  | 
| キャンセル条件 | 出発6日前まで無料 | 
| 延滞料金 | 2,000円×延滞日数 | 
- 出発3日前に手元に届くから安心して韓国へ持って行ける
 - 同梱の返送用封筒で手軽にWi-Fi端末を返却できる
 - 周遊プランが充実しているから2カ国以上の旅行にも対応可能
 
「韓国はもちろん、複数の国を心ゆくまで観光したい!」このような方には、『アクロスWi-Fi』がおすすめです。
\ 公式サイトにジャンプ /
受け取り方法がシンプルでわかりやすいのも魅力です。
- 国内4箇所の空港:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、那覇空港
 - 自宅配送:出発3日前まで無料配送
 
※事前配送オプションとして、4日前配送:880円、5日前配送:1,760円も利用可能です
Wi-Fi端末と一緒に返送用封筒が同梱されてくるのも、アクロスWi-Fiの特徴となっています。
Wi-Fiルーター一式を返送用封筒に入れて、郵便ポストまたは郵便窓口に持っていくだけで簡単に返却が可能です。しかも帰国日翌日までの消印有効なので、落ち着いて手続きを進められますよ。
ただし、空港カウンターでの返却には対応していないので注意しましょう。
端末の安心補償プランも2つ用意されており、韓国でトラブルに巻き込まれた場合にも安心です。
- 100%プラン:330円/日(レンタル製品の盗難、紛失、損壊の損害を100%免除)
 - 50%プラン:220円/日 (レンタル製品の盗難、紛失、損壊の損害を50%免除)
 
1日あたり200円~300円程度で手厚い補償を受けられるので必ずチェックしておきましょう。
- データ通信量を気にせず利用したい人
 - 複数の国での観光を気軽に楽しみたい人
 - できる限りコストを抑えたい人
 
安定した通信と手頃な料金で、韓国旅行を快適に楽しめる信頼性の高いサービスですよ!
4位:ゼウスWiFi for GLOBAL

| 利用料金 | 500MB:380円/日 1GB:620円/日 無制限:800円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 自宅配送 空港のコンビニ  | 
| 返却方法 | ポスト投函(レターパック) 宅配便  | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大10台(推奨:5台まで) | 
| サポート体制 | メール 電話  | 
| 保険オプション | 100%補償プラン:330円/日 50%補償プラン:220円/日  | 
| キャンセル条件 | Wi-Fi端末の発送前日までキャンセル無料 | 
| 延滞料金 | 2,000円×延滞日数 | 
- 24時間365日の多言語通訳サポート付きだから安心して韓国を旅行できる
 - 業界最安値クラスの料金設定でお得にWi-Fiをレンタルできる
 - 4G/LTE回線で日本と同様の高速通信接続が楽しめる
 
『ゼウスWiFi for GLOBAL』は業界最安値クラスの料金でお得にWi-Fiを借りられるのが特徴です。
\ 公式サイトにジャンプ /
自宅配送は出発の3日前に届くようになっていますが、オプションにより4日前、5日前への変更も可能です。
返却方法はレターパックをポストに投函したり、宅配便で送ったりと自分にあった手段を選べます。
ただし、空港内には端末返却用のカウンターや返却BOXが用意されていないので注意しましょう。
ちなみにサポートは以下の2種類があり、状況に合わせて好きな方法を選択できますよ。
- メールフォーム:24時間365日受付
 - カスタマーサポート:平日10:00~18:00
 
端末の補償オプションもかなり安く設定されており、トラブルにもしっかり備えられます。
- 100%補償プラン:330円/日(レンタル品の損害金を 100%補償)
 - 50%補償プラン:220円/日(レンタル品の損害金を 50%補償)
 
未加入の場合だと、端末紛失・水没時に29,700円の弁済費用が発生するので、忘れずに加入しておきましょう。
- データ通信量を気にせずにスマートフォンやPCを利用したい人
 - 複数の国を旅行したいと考えている人
 - できるだけ安い料金でWi-Fi端末をレンタルしたい人
 
業界最安値級の料金で安定した通信が利用できる、韓国旅行にぴったりのレンタルWi-Fiです
5位:jetfi

| 利用料金 | 350MB:702円/日 500MB:936円/日 1GB:1016円/日 無制限:1656円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | コンビニ 郵便局 空港 自宅  | 
| 返却方法 | 郵便ポストに投函 | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大8~10台 | 
| サポート体制 | メール 電話  | 
| 保険オプション | 安心パック:550円/日 安心パックプレミアム:770円/日  | 
| キャンセル条件 | 受け取り日の4日前まで | 
| 延滞料金 | 2,200円×延滞日数 | 
- 安心パックプレミアムで海外旅行中のトラブルにしっかり対応できる
 - 業界最多級の受け取り拠点により全国51000箇所のコンビニや郵便局などで受け取れる
 - 料金プランが細かく分かれているから自分にあったものを選びやすい
 
業界でもトップクラスの受け取り拠点があるので、自分の好きな場所でWi-Fi端末を受領できるのが『jetfi』です。
\ 公式サイトにジャンプ /
端末の利用料も4種類のプランから選ぶことが可能です。自分の使い方に合ったものを探しやすく、コストを抑えやすいのも魅力ですよ。
ちなみにサポート体制は以下の方法が用意されています。
- メールフォーム:24時間365日いつでも対応してもらえる
 - カスタマーサポート:平日9:30〜18:30の営業時間のみ相談できる
 
メールは時間を気にすることなく、対応してもらえるのがポイントです。ただし、電話サポートは相談できる時間帯が決まっているので注意しましょう
ちなみにjetfiは、端末の補償がかなり手厚く設定されています。
- 安心パック:端末の破損や盗難を100%補償
 - 安心パックプレミアム:端末補償100%+渡航先でのトラブルもサポート
 
どちらを選んでも端末の補償を100%受けられます。しかも安心パックプレミムは、韓国での様々なトラブルにも対応してもらえるので、安心して旅行を楽しめること間違いなしです。
- 複数人でWiFiをシェアして使用したい人
 - 複数の料金プランから自分にベストなものを選びたい人
 - 受け取りや返却を簡単に済ませられるサービスを探している人
 
便利な受け取り・返却システムと安定した通信で韓国旅行を快適に楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
6位:WiFiトラベル

| 利用料金 | 500MB:940円/日 無制限:1350円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 自宅配送 空港カウンター  | 
| 返却方法 | 郵便ポスト 郵便局窓口  | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大5台 | 
| サポート体制 | 電話 メール  | 
| 保険オプション | あんしん補償:レンタル料金の15% | 
| キャンセル条件 | 受け取り日の4日前まではキャンセル無料 | 
| 延滞料金 | (基本料金+オプション)×延長日数 | 
- 旅行出発前にレンタルWi-Fiの接続テストができる
 - 返送用パックが同封されているから簡単に返却手続きを進められる
 - 変換プラグが無料でレンタルできるので韓国でも使いやすい
 
『WiFiトラベル』は事前の接続テストがおこないやすく、旅行用の変換プラグも無料でレンタルできるWi-Fiサービスです。
\ 公式サイトにジャンプ /
あらかじめ接続テストができるからこそ、現地に着いてから設定で苦労する心配がありません。
返送用パックもセットになっているため、日本に帰国後は端末を入れて、郵便ポストまたは郵便窓口に出すだけで返却できるのも魅力です。
また、安心安全の補償オプションも用意されています。料金はレンタル料の15%になっており、加入時・非加入時の弁済費用は以下のとおりです。
| 補償オプション | あんしん補償加入 | あんしん補償非加入 | 
|---|---|---|
| WiFi端末本体+SIMカード | 1,100円 | 20,000円 | 
| WiFi端末(U50)本体+SIMカード | 1,100円 | 30,000円 | 
| 付属品 (USBケーブル/電源アダプタ/ケース)  | 0円 | 各550円 | 
| オプション (予備バッテリー・変換プラグ)  | 0円 | 各2,000円 | 
あんしん補償の詳細は以下のWi-Fiトラベル公式サイトからご確認ください。
外部サイト:Wi-Fiトラベル公式サイト
サポートは電話とメールの2種類があり、どちらを選んでも手厚いサービスを受けられます。
- 電話:平日9:30-12:00、13:00-18:00
 - メール:24時間受付(土日、祝祭日、年末年始、夏季期間は翌営業日以降の対応)
 
- 格安で契約できるレンタルWi-Fi会社を探している人
 - 安定した通信接続で韓国でもストレスなくインターネット接続を楽しみたい人
 - 出発前に端末の接続テストをしたい人
 
レンタルWi-Fiのなかでも事前に接続テストができるサービスは少ないので、操作に不安がある人におすすめです!
7位:海外WiFiレンタルショップ

| 利用料金 | 1GB:920円/日 無制限:970円/日 ※レンタル料金220円含む  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | コンビニエンスストア(ローソン、ミニストップ) 自宅配送  | 
| 返却方法 | 郵便ポスト | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大10台 | 
| サポート体制 | 電話 チャット  | 
| 保険オプション | 安心補償フル:330円/日 安心補償ライト:165円/日  | 
| キャンセル条件 | 端末発送前まではキャンセル無料 | 
| 延滞料金 | – | 
- Wi-Fiの電源を入れていない日は利用料金が発生しない
 - 空港内のコンビニでも端末を受け取れる
 - 最大10台まで同時に接続できるから複数人での旅行にも対応できる
 
『海外WiFiレンタルショップ』は、各地のコンビニで気軽に端末を受け取れるレンタルWi-Fiサービスです。
\ 公式サイトにジャンプ /
Wi-Fiを使わないのであれば、費用を大きく節約できるのがポイントです。
ただし、利用料金が発生しないだけで、レンタル料の220円は請求されるので覚えておきましょう。
なお、自宅配送のほか、以下の空港内コンビニでも受け取りが可能です。
- 成田国際空港
 - 羽田空港
 - 関西国際空港
 - 中部国際空港
 - 福岡空港
 - 新千歳空港
 - 函館空港
 - 那覇空港
 
返却時は返送用封筒にWi-Fi端末を同封し、郵便ポストに投函するだけと簡単です。
サポートは電話とチャットの2種類に対応しています。日本語での問い合わせができるため、現地での操作に困ったときでも安心ですよ。
補償オプションも格安で提供されていて、不測の事態にもしっかり備えられます。
- 安心補償フル:330円/日(端末の弁償費用0円)
 - 安心補償ライト:165円/日(端末の弁償費用11,000円)
 
もしも補償サービスに加入していない場合は、端末の紛失や故障時に22,000円の弁償費用が発生します。
- Wi-Fi端末のレンタル料金をできるだけ安く抑えたい人
 - コンビニでの端末受け取りを希望する人
 - 格安の補償オプションで安心してネット接続を楽しみたい人
 
手頃な料金設定でコストを抑えやすく、安心補償もセットのコスパが抜群なWi-Fiサービスです!
8位:イモトのWiFi

| 利用料金 | 500MB:500円/日 1GB:920円/日 無制限:1,480円/日  | 
|---|---|
| 受け取り方法 | 空港カウンター 自宅配送  | 
| 返却方法 | 空港カウンター 返却BOX  | 
| 最大通信速度 | 150Mbps | 
| 接続可能台数 | 最大5台 | 
| サポート体制 | 電話 メール  | 
| 保険オプション | あんしん補償+保険:660円/日 あんしん補償:440円/日  | 
| キャンセル条件 | 出荷前までは無料 | 
| 延滞料金 | 機器返却日までの料金を全額請求 | 
- 全国6箇所の空港カウンターでWi-Fi端末を受け取れる
 - 24時間対応の返却BOXで気軽に手続きを済ませられる
 - 手厚い日本語サポートを完備しているから安心して利用できる
 
安定した通信環境と充実したサポート体制で、韓国でも安心してインターネットに接続できるのが『イモトのWiFi』です。
\ 公式サイトにジャンプ /
受け取り手段が多いだけでなく、全国6箇所の空港カウンターで端末をレンタルできるのが特徴となっています。
- 新千歳空港
 - 成田国際空港
 - 羽田空港
 - 中部国際空港
 - 関西国際空港
 - 福岡空港
 
※新千歳空港と羽田空港以外では、ロッカー受け取りも可能です。
返却方法は、空港カウンターもしくは返却BOX(24時間対応)に端末を返すだけです。そのため、帰国してすぐに返却手続きを済ませられますよ。
サポート体制も手厚く、24時間365日の日本語カスタマーサポートを利用できます。もちろん、電話だけでなく、メールフォームでの問い合わせにも対応しています。
2種類のあんしん補償も準備されており、どちらも弁償費用を100%免除してくれるので、万が一の際も安心です。
- あんしん補償+保険:660円/日(100%補償、携行品損害も補償)
 - あんしん補償:440円/日(100%免除、携行品は対象外)
 
『あんしん補償+保険』は海外旅行保険がセットになっているため、韓国での様々なトラブルにも十分に対応できるのがポイントですよ。
- 韓国でも日本と変わらない安定した通信環境でネット接続を楽しみたい人
 - 24時間の日本語対応サポートを重視している人
 - 空港での受け取り・返却に対応したサービスを選びたい人
 
海外旅行保険がセットになった補償オプションや手厚いサポートにより、韓国旅行を心ゆくまで満喫できること間違いなしです!
韓国旅行で使えるWi-Fiの選び方

どのレンタルWi-Fiが良いか選びきれない、という手向けにレンタルWi-Fiの選び方を紹介します。
以下のポイントを押さえておけば、韓国でも日本と変わらない快適さでインターネットに接続できますよ。
- 無制限プランはあるか
 - 韓国でもサポートを受けられるか
 - 受け取りや返却の方法
 - 他と比べて料金が安いか
 
無制限プランはあるか
韓国旅行で使いやすいWi-Fiを選ぶためには、無制限プランが利用できるかを確認しておきましょう。
無制限プランがあればどれだけスマートフォンを利用しても速度制限にかかる心配がないので、安心して旅行を楽しめますよ。
ちなみにGoogle検索や地図アプリを使うだけなら、500MBもしくは1GBの容量があれば十分に利用できます。
ただし、ビデオ通話やYouTubeなどの動画を楽しみたい場合は、無制限プランを選びましょう。
動画視聴はデータ通信量が多く、2時間ほどの利用でも1GBに達してしまう場合があるので要注意です。
特に以下のような使い方を考えている方は、無制限プランがおすすめですよ。
・友達や家族と一緒に旅行する人
・YouTubeなどの動画を参考に現地を観光したい人
・SNSに写真や動画をたくさん投稿したい人
無制限プランを選んでおけば、データ通信量を気にせずにインターネットを楽しめます。
韓国でもサポートを受けられるか
安心して旅行を楽しむには、レンタルWi-Fiのサポート対応についても確認しておくのがおすすめです。
レンタル会社にもよりますが、以下のような方法でサポートを受けられますよ。
- 電話
 - メール
 - LINE
 - スカイプ
 
24時間365日いつでも相談できたり、日本語でわかりやすく使用方法を教えてもらえたりするので、Wi-Fiの操作が不安な人も安心です。
現地に行ってつながらない…なんてことになったら焦りますからね。
韓国にいても丁寧なサポートを受けられるサービスを選んでおけば、楽しい旅の思い出を作れること間違いなしです。
受け取りや返却の方法
レンタルWi-Fiを使う場合に必ず確認しておきたいのが、端末の受け取りおよび返却方法です。

多くのレンタルWi-Fiは空港のボックスで出発前に受け取ることができます。
実際に以下のような種類があるので、自分の使いやすい方法を選びましょう。
- 自宅配送
 - コンビニ受け取り
 - 空港カウンターでの受け取り
 - 現地での直接受け取り
 
ちなみにレンタル会社によって端末の返却方法や返却期限も違うので、忘れずにチェックしておくといいですよ。
- 空港カウンターへの返却
 - ポストに投函して返送
 - 宅配便で送付
 - 24時間対応の返却BOXを利用
 
レンタルWi-Fiは複数の手段から自分が利用しやすい受け取り・返却方法を選べるのがポイントです。安心して韓国旅行を楽しむためにも、自分にとってベストなサービスを選んでみてくださいね。
他と比べて料金が安いか
コスパよく韓国旅行を楽しむためにも、レンタルWi-Fiの料金プランは必ず確認しておきましょう。
サービス会社によって端末のレンタル料金だけでなく、オプションの価格にも違いがあります。
以下では各社の無制限プラン料金を比較しています。お得に契約できるレンタル会社を選ぶ参考にお役立てください。
| Wi-Fiレンタルサービス | 無制限プランの料金 | 
|---|---|
| グローバルWiFi | 1,870円 | 
| WiFiBOX | 990円 | 
| アクロスWi-Fi | 850円 | 
| ZEUS WiFi | 800円 | 
| jetfi | 1,656円 | 
| Wi-Fiトラベル | 1,350円 | 
| 海外WiFiレンタルショップ | 970円 | 
| イモトのWiFi | 1,480円 | 
上記は端末の利用料金ですが、サービスによって付属品や端末補償などのオプションを追加できます。
このように料金プランは様々なので、各社のプランを比較しながら自分にあったサービスを選ぶのがおすすめですよ。
韓国旅行でレンタルWi-Fiを利用する際の注意点

どこでも気軽にインターネットへ接続できるWi-Fiですが、利用する際には注意しておくべきポイントもあります。
- Wi-Fi接続時はセキュリティ対策に注意
 - 返却期限を過ぎると延滞料金が発生する
 - いつまでキャンセルできるかを確認しておく
 - 紛失や盗難の備えて補償サービスに加入する
 
Wi-Fi接続時はセキュリティ対策に注意
韓国でWi-Fiに接続するときは、セキュリティ対策を意識しましょう。
安全にWi-Fiを使用するためには、以下のポイントを押さえておくのがおすすめですよ。
- 知らない人にWi-Fiを貸さない
 - パスワードは他人に教えない
 - 使わないときはWi-Fiの電源を切る
 - 困ったときはレンタル会社に相談する
 
また、Wi-Fi接続時にはネットバンキングやクレジットカードの情報入力を控えることも大切です。
ちなみにWi-Fi端末だけでなく、スマートフォンの設定も変更しておくと、より安全に使用できますよ。具体的な注意点を以下にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
- Wi-Fiの自動接続をオフにする
 - アプリは信頼できるものだけを使う
 - スマホのパスコードを必ず設定する
 
なかでもWi-Fiの自動接続は必ず切っておくことを推奨します。
韓国ではフリーWi-Fiも利用できますが、誰でも自由に使えるかわりにセキュリティが低いため要注意です。
個人情報の流出や、クレジットカードの悪用を防止するためにも、Wi-Fiに接続する際はセキュリティ対策を徹底しましょう。
返却期間を過ぎると延滞料金が発生する
レンタルWi-Fiは返却期間にも注意が必要です。
期間を過ぎてしまうと延滞料金が発生するため、必ず期限内に端末を返しましょう。
延滞を防ぐための対策としては以下がおすすめです。
- 帰国したらすぐに返却手続きをする
 - 空港のカウンターやポストを活用する
 - 返却予定日をスマホにメモしておく
 - 延長が必要な場合は事前に連絡する
 
返却期限はレンタル会社によって変わるため、申込の際は必ず期限を確認しておくのがベストです。もしも急にレンタル期間を延長する必要ができたら、速やかにサポートセンターへ連絡しましょう。
返却期限を過ぎてしまうと、延滞料金が課されてしまうので、帰国した際は速やかに端末を返却するのがおすすめです。
いつまでキャンセルできるかを確認しておく
韓国旅行でWi-Fiを使用する際には、申込時にキャンセルの条件も確認しておきましょう。
ちなみにキャンセルをする際は以下の点に注意が必要です。
- サービス提供会社によってキャンセル方法が異なる
 - 自宅配送の場合は端末が配送された時点でキャンセル料が発生する
 - 受け取りを忘れた場合でもキャンセル料が請求される
 
特にキャンセル可能な期限は必ずチェックしておきましょう。
基本的には4日~3日ほど前までなら、無料でキャンセルできる場合が多いです。しかし、自宅受け取りの場合など、端末が配送された時点でキャンセル料が発生するサービスもあるので要注意ですよ。
韓国旅行の予定が急に変更となった場合に備えて、キャンセルの方法や連絡期日などはあらかじめ確認しておくといいですよ。
紛失や盗難に備えて補償サービスに加入する
旅行先で安心してレンタルWi-Fiを使用するために、紛失や盗難に備えた補償サービスへの加入も検討しましょう。
各レンタル会社では追加オプションとして、「端末の補償サービス」を提供しています。
補償内容はレンタル会社によって異なりますが、200円~600円程度の追加料金で弁償費用を50%~100%免除してくれる場合が多いです。
なかには『イモトのWi-Fi』のように端末補償と海外旅行保険がセットになったプランもあります。
未加入のままだと、トラブルが起きた際に高額な弁済費用が請求される可能性があるので、事前に補償サービスに申し込んでおくと安心ですよ。














			
			
			
			
			
			
			
			
コメント