世界中で使われているExpedia(エクスペディア)では、韓国旅行との相性がとても良い予約サイトの一つです。
\ 公式サイトにジャンプ /
この記事では、エクスペディアを使って韓国旅行を予約する際のメリットや注意点、ホテル・航空券それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
韓国旅行でエクスペディアは使える?

エクスペディアは、世界的に利用されている総合旅行予約サイトです。
韓国旅行においても、ホテル・航空券などを一括で予約できる利便性の高さで多くの旅行者に選ばれています。
ホテルと航空券をまとめて検索・予約できる
エクスペディアでは、韓国旅行に必要なホテルと航空券を同時に検索・予約できる「パッケージ機能」があります。

これにより、別々のサイトで予約する手間が省けるうえ、セット割引が適用されてトータル費用が抑えられるケースもあります。
「フライトと宿を一気に決めてしまいたい」「旅費をなるべく安く抑えたい」という方には、非常に便利な機能です。
クレジットカード決済に使える割引クーポンが豊富
エクスペディアでは、特定のクレジットカードと連携した割引クーポンが頻繁に提供されているのが大きな魅力です。
とくにJCB、三井住友カード、AMEXカードなど、日本国内で利用者の多いカードブランドとのタイアップが多く、5〜10%前後の割引が受けられるケースもあります。

エクスペディアで使える割引クーポンは別記事で詳しく解説していますよ!

なお、クーポンによっては宿泊対象期間や最低利用金額、対象施設が限定されていることもあるため、利用前に適用条件を確認しておくと安心です。
日本語対応サイト&サポートで予約も安心
エクスペディアは海外系の旅行サイトですが、日本語サイトがしっかり整備されており、予約画面・確認メール・サポート画面なども基本的にすべて日本語で利用できます。
また、カスタマーサポートも日本語で対応可能なので、「海外旅行サイトは不安…」という方でも安心して予約が可能です。


チャットサポートなら無料で日本語サポートが受けられますよ!
韓国旅行が初めての方にも優しい設計となっており、国内サイトとほぼ同じ感覚で予約手続きを進められる点が、エクスペディアの魅力のひとつです。
韓国行き飛行機をエクスペディアで予約するメリット

韓国旅行を考えるうえで、航空券の価格と予約のしやすさは非常に重要なポイントです。
ここでは、エクスペディアで韓国行きの航空券を予約する際の具体的なメリットについてご紹介します。
\ 公式サイトにジャンプ /
LCCから大手まで一括で価格比較できる
エクスペディアの検索機能では、大韓航空やアシアナ航空などのフルサービスキャリア(FSC)だけでなく、チェジュ航空・ジンエアー・ティーウェイ航空などのLCC(格安航空会社)も一括で比較表示されます。

韓国旅行を安く済ませたいなら、LCCの利用がおすすめです!

これにより、同じ日程でも複数の航空券価格を簡単に比較でき、希望の時間帯や予算に合わせて最適な選択が可能です。
追加料金込みの総額表示で比較しやすい
航空券予約でありがちな「表示価格は安いけど、あとから高額な手数料が追加される」という心配も、エクスペディアでは最小限に抑えられています。
実際に支払う金額を事前に正確に把握しやすいのがメリットです。
予約後24時間はキャンセルが無料になることも
韓国旅行の飛行機を予約する際、「間違って予約してしまった」「プランを変更したくなった」ということもあるでしょう。
エクスペディアなら、予約後24時間以内に飛行機をキャンセルすれば全額返金されることがあります。

全ての航空券が対象というわけではありませんが、間違っても予約し直せるのはありがたいですね。
航空券+宿泊予約のセットプランでも同様の特例があるようです。
間違って予約しないことが一番ですが、もし間違ってしまった場合は早めにキャンセル手続きを行いましょう。
韓国ホテルをエクスペディアで予約するメリット

韓国旅行のホテル選びにおいて、エクスペディアは選択肢の多さと予約のしやすさで定評があります。
エクスペディアで韓国のホテルを予約する際の主なメリットを紹介します。
\ 公式サイトにジャンプ /
韓国全土のホテル・ゲストハウスを幅広くカバー
エクスペディアでは、韓国国内の大都市だけでなく、地方の中小規模ホテルやゲストハウス、レジデンスタイプの宿泊施設まで網羅されています。
例えば、ソウルの人気エリアはもちろん、日本人観光客に人気の地方エリアのホテルも広く掲載されています。

明洞・弘大・江南だけでなく、慶州・大邱・全州・麗水などのホテルもあるんです!
地方旅行を計画している方や、ツアーではカバーしきれない観光地を回りたい方にもおすすめです。
現地払いが選択できるホテルも
韓国のホテルで、「現地払い」が選べるホテルがあるのもエクスペディアの強みです。

現地払いを選べば、旅行の予定が完全に固まっていない人でも、とりあえず仮押さえしておく感覚で予約ができます。
そのため、スケジュール変更にも対応しやすいです。
全額返金可プランが選べることも
エクスペディアで韓国のホテルを予約する際、返金不可プランでも追加料金を払えば全額返金可プランに切り替えることができることがあります。

ホテル一覧画面では「返金不可」と表示されていても、ホテル詳細ページに飛ぶと追加料金で全額返金可プランに切り替えることができるかもしれません。

返金不可プランだからと諦めるのは早いです!
公式サイトでは返金不可でも「エクスペディアでは追加料金で返金可能プランに切り替えることができる」という場合もあるので、一度詳細画面をチェックしてみましょう。
全てのホテルが対象というわけではないので、そこには注意が必要です。
エクスペディアで韓国旅行を予約する際の注意点

エクスペディアは韓国旅行でも便利でお得な予約サイトですが、利用前に知っておくべき注意点やデメリットもいくつか存在します。
事前に理解しておけば、トラブルを未然に防ぎ、よりスムーズな旅行計画が可能になります。
支払い方法は原則クレジットカードのみ
エクスペディアでは、事前払いの場合、基本的にクレジットカード決済のみが対応しています。
PayPayやLINE Payといった国内向け電子決済には対応していません。
そのため、クレジットカードを持っていない方や、カードを使いたくない方には少し不便に感じるかもしれません。
クーポンは現地払いには使えない
エクスペディアが配布する割引クーポンは、「今すぐ支払う(事前決済)」の予約にのみ適用されます。

現地払いを選択するとクーポンコードは使用できません!
また、エクスペディアはクーポンを所持するという形ではないため、クーポンコードをコピーして予約画面に入力する必要があります。
クーポン利用を優先したい場合は事前にクーポンコードをコピーしておいて、必ず「今すぐ支払う」を選択しましょう。
日本語サポートが不完全な場合もある
エクスペディアのチャットサポートでは日本語での問い合わせが可能ですが、すべてが日本人スタッフによる対応とは限らず、一部の対応は自動翻訳を利用して行われていることがあります。
オペレーターとの会話がうまく進まない時は、以下のことを試してみてください。
- チャットサポートを開き直して担当を変える
- 完結でわかりやすい(翻訳しやすい)日本語で質問をする
- 電話で問い合わせる
電話での問い合わせの場合、通話長金がかかる点には注意が必要です。
\ 公式サイトにジャンプ /
コメント