「Expedia(エクスペディア)で問い合わせをしたいけど窓口がわからない」「日本語対応はしているの?」という疑問の声は少なくありません。
\ 公式サイトにジャンプ /
この記事では、エクスペディアの問い合わせ手順や問い合わせ時の注意点を徹底的に解説します。
エクスペディアの問い合わせ方法は2通り

エクスペディアで問い合わせをする場合、「チャット」か「電話」のどちらかで行います。

エクスペディアはメールでの問い合わせはできません!
電話での問い合わせは、国内電話番号と国際電話番号がどちらも用意されているので、海外での旅行中にトラブルに遭っても問い合わせを行うことができます。
対して、チャットサポートは無料で利用できます。
最初はAIによる対応ですが、必要に応じてオペレーターとのやり取りに切り替えることができます。
電話代がかからず、オペレーターにも繋がるチャットサポートがおすすめです。
なお、一部の国内線予約(AirTrip経由)については、電話・メールによる専用窓口が設けられています。
エクスペディアの問い合わせ手順
エクスペディアの問い合わせ手順を、手段別に紹介します。
チャットでの問い合わせ方法
エクスペディアにチャットで問い合わせる場合、公式サイトやアプリからチャットサポートを利用することができます。

問い合わせに電話代をかけたくない方はチャットサポートを利用しましょう。
エクスペディアのチャットサポートを利用する場合、ログインすると予約情報などを自動で読み取ってくれるので問い合わせがスムーズに進みます。
そのため、事前にログインしておきましょう。
\ 公式サイトにジャンプ /
エクスペディアのサイト右下の「サポート」というボタンをクリックするとチャットサポートを開くことができます。

アプリにも、右下のふきだしのアイコンをタップするとチャットサポート画面を開くことができます。

チャットサポートを開くと、バーチャルエージェント(AI)が問い合わせ内容の候補が出されます。

候補の中に問い合わせしたい内容がない場合は、チャット欄に自由記入することもできます。
AIのチャットサポートで疑問点が解決しない場合はオペレーターに繋がりますが、最初からオペレーターを呼び出すこともできます。
チャット欄で「オペレーターと話したい」や「カスタマーサポートと話したい」と入力しましょう。

画面の指示に従って問い合わせジャンルを選択すると、「続行しますか?」というメッセージがくるので「続行する」と送信しましょう。
チャット担当オペレーターと繋がります。
電話での問い合わせ方法
エクスペディアに電話で問い合わせる場合、日本国内からかけるか海外からかけるかで電話番号が違います。
- 日本国内から:03-6743-6572
- 海外から:+81 3-6362-8013
どちらも24時間対応なので、緊急時の問い合わせに便利です。

問い合わせしたいプランの予約番号を控えておくとスムーズに問い合わせを進めることができます。
ただ、エクスペディアに電話で問い合わせる場合は、国内・国外ともに通話料金がかかるので注意しましょう。
AirTrip経由の国内線予約は専用窓口・メール対応あり
エクスペディアで日本国内線を予約した際、実際の手配はAirTrip(エアトリ)という別会社が担当していることがあります。
エアトリを通じた予約について問い合わせる場合は、エクスペディアではなくAirTripの専用窓口に連絡しましょう。
- 電話番号:03-6635-3898【7:00 – 21:00 (日本時間)】
- メールアドレス:expedia-order@travel.airtrip.co.jp
この連絡先はAirTrip経由の国内線予約専用で、その他の旅行商品には対応していません。
\ 公式サイトにジャンプ /
エクスペディア問い合わせ時の注意点

エクスペディアの問い合わせは一見シンプルに見えて、実際に連絡を取ろうとすると戸惑うことも多いです。
ここでは、問い合わせ時の注意点や、スムーズにやり取りを進めるためのコツを紹介します。
チャットの日本語対応は完璧ではない
エクスペディアのチャットサポートは日本語対応ですが、機械翻訳を介していることがあり、会話がぎこちない場合があります。
オペレーターとの会話に違和感を感じたら、以下の点に注意すると効果的です。
- 簡潔な日本語で伝える(短文・箇条書きが効果的)
- 回答に不明点があれば「◯◯についてもう少し詳しく教えてください」と明確に聞き直す
どうしても会話がうまくいかない場合は、一度チャットサポートを閉じてオペレーターを変更しましょう。
電話問い合わせに切り替える判断も大切です。
予約番号は事前に控えておくとスムーズ
エクスペディアに電話で問い合わせる場合、対応を受けるには予約番号の提示が必要です。
電話の場合もチャットの場合も、事前に必要な情報を用意しておくと、問い合わせをスムーズに進めることができます。
- エクスペディアの予約番号(アプリ・確認メールで確認可)
- 宿泊施設や航空便の名称・日程
- 購入時のメールアドレスや氏名など本人確認に必要な情報
以上の情報を用意した上で問い合わせを行うことをおすすめします。
\ 公式サイトにジャンプ /
ヘルプセンターで解決できる可能性も

「とにかく今すぐ問い合わせたい」と焦る前に、一度チェックしてほしいのが、エクスペディアのヘルプセンターです。
ヘルプセンターには、予約・変更・キャンセル・返金など、よくあるトラブルに対する解決策が豊富に掲載されています。
問い合わせに時間がかかる場合でも、ヘルプセンターを使えば自力で数分以内に解決できる可能性もあるので、まずは検索してみるのがおすすめです。

また、検索で出てこない場合でも「ヘルプ記事」から探すことで問題が解決できる場合もあります。

問い合わせの前に確認してみましょう。
エクスペディアでよくある問い合わせ内容
エクスペディアで特に問い合わせ件数が多い内容と、それぞれに関連する解決策を紹介します。
\ 公式サイトにジャンプ /
予約確認メールが届かない
予約後、確認メールが届かず不安になる方は少なくありません。
その多くは迷惑メールフォルダに自動振り分けされているか、登録時のメールアドレスに入力ミスがあることが原因です。
確認メールが届いていなくても、エクスペディアにログインすれば「旅程」ページから予約情報を確認できます。
しかし、旅程一覧に予約情報がない場合は予約が完了していない可能性が高いです。

クレジットカードの決済エラーや、予約画面を途中で閉じてしまったなどの理由で予約が完了しないことがあります。
カスタマーサポートに連絡して予約が確認できないと言われた場合は、もう一度予約を取り直しましょう。
キャンセルや返金ができるか知りたい
予約したホテルや航空券がキャンセル可能かどうか、返金の対象になるかは、予約時のプランや条件によって異なります。

エクスペディアでは、「全額返金可」な予約であればマイページからキャンセル手続きが可能です。
ただし、返金のステータスが確認できない、払い戻しがされないといったトラブルが発生した場合は、カスタマーサポートへの問い合わせが必要になってきます。
エクスペディアは安全に使えるサイトなのか
エクスペディアの予約プランは他のサイトよりかなり価格が安い傾向にあります。
そのため、「なぜこんなに安いの?」と不安に思う声が上がっているのも事実です。

エクスペディアは世界的な旅行予約サイトであり、基本的には信頼性の高いサービスです。
不安な方は、エクスペディアの安さの仕組みや注意点をしっかり把握した上で予約しましょう。
コメント