旅行予約サイトであるExpedia(エクスペディア)では、予約時に様々な支払い方法を選択することができます。
\ 公式サイトにジャンプ /
この記事では、エクスペディアの支払い方法、現地払いできるかどうか、支払いにおける注意点などを詳しく紹介します。
エクスペディアの支払い方法は2種類

エクスペディアでは、「事前払い」と「現地払い」の2種類の支払いプランが用意されています。
事前払い | 現地払い | |
---|---|---|
予約の種類 | 宿泊予約・航空券・esimなど | 一部宿泊予約のみ |
決済方法 | クレジットカード/デビットカード | 宿泊施設が指定する支払い方法 |
支払い通貨 | 日本円 ※Expedia独自の為替ルートで換算 | 現地通貨 |
クーポン | 利用できる | 利用できない |
領収書の発行元 | Expedia | 予約先の宿泊施設 |
ホテルを探す際、検索条件で「今すぐ予約、現地払い」の項目にチェックを入れると、現地払いが選択できるホテルを表示することができます。

どちらの支払い方法を選ぶかによって、支払いのタイミングや方法、キャンセル時の対応にも違いが出てくるため、予約時にしっかり確認しておくことが大切です。
事前払い
「事前払い」を選ぶと、予約と同時に支払いが完了します。
対応している支払い方法は原則としてクレジットカードのみで、PayPalやApple Payなどの電子決済やコンビニ払いは使えません。
使用できるクレジットカード:VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・銀聯カード
韓国旅行におすすめのクレジットカードは別記事で詳しく解説しています。

航空券やアクティビティ、パッケージツアーなどはすべてこの「事前払い」形式になります。
エクスペディアの事前払いは割引クーポンが使えたり、現地払いより安く予約できることが多いです。
また、すでに支払いを済ませているので旅行先での支払いに備える必要もありません。
- 使用できるのはクレジットカード/デビットカードのみ
- 一部宿泊予約以外は全て事前払い
- 条件を満たした割引クーポンが使える
- 現地払いより安く予約できることが多い
- 海外旅行でも日本円で決済できる※例外あり
現地払い
一部のホテルでは、チェックイン時にフロントで支払う「現地払い」が可能です。

「現地払い」を選択すると、ホテルのチェックイン・チェックアウト時に支払いを完了する必要があります。

可能な支払い方法は宿泊施設によって異なります。
現地で希望の支払い方法が使えるかどうか不安な場合は、事前にホテルへ直接問い合わせておくと安心です。
これは無断キャンセルを防ぐ目的のものなので、現地で支払いを済ませた場合引き落としは行われません。
ただ、キャンセル無料期間や過ぎた場合や、キャンセルせずに宿泊をしなかった場合はキャンセル料が引き落とされる場合があります。
- 一部宿泊払いのみ可能
- 宿泊施設が指定する支払い方法で支払い
- 予約時にクレジットカード情報の入力が必要な場合も
- 割引クーポンは使用できない
- 事前払いより価格が高い傾向にある
エクスペディアの支払い方法の注意点

エクスペディアでは「今すぐ支払う」「現地払い」という2つの支払いプランがありますが、どちらを選ぶかによって使えるサービスや条件が大きく異なります。
予約後に後悔しないために、エクスペディアの支払い方法についての注意点をまとめました。
支払い方法は予約確定後に変更できない
エクスペディアでは、一度予約を確定すると支払い方法やプランの変更はできません。
たとえば、「事前決済で予約したけど、現地で払いたくなった」「別のカードで支払いたい」と思っても、後から切り替えることはできません。
予約時には慎重に確認しましょう。
支払いプランによって使えるカードが異なる場合も
エクスペディアでは、同じホテル・同じ日程・同じ客室タイプの予約でも、「今すぐ支払う」と「現地払い」で使えるカードブランドが異なるケースがあります。

たとえば事前払いでは4種類のカードブランドが選択できても、現地払いではその内の2種類しか選択できないということがあるんです。
現地払いの時に入力するクレジットカードは保証のための入力ですが、実質「現地払いで入力できるカードがないと現地払いは選択できない」ということです。
エクスペディアではクレジットカードの入力なしに現地払いを選択することはできないので、今のところ現地払いはかなり自由度が低い支払い方法となります。
\ 公式サイトにジャンプ /
現地払いでは割引クーポンが使えない
エクスペディアでは、不定期にもらえる割引クーポンを利用することができますが、使用できるのは「事前払い」プランのみです。

現地払いプランはホテルとの直接決済になるため、エクスペディア側の割引を反映させることができません。

エクスペディアの割引クーポンを使いたい場合は、事前払いを選ぶようにしましょう。
海外の宿泊先では為替レートに注意
エクスペディアでは、「予約時の為替レート」での支払い金額が決まります。
そのため、「現地払いにして予約時と金額が変わった」ということはありません。
しかし、支払い時の為替レートが予約時より低い場合でも、その分割引されることはないので注意しましょう。
現地払いでは海外の通貨を用意する必要も
また、海外の宿泊先で現地払いを選ぶと、クレジットカードや電子決済が使えない宿泊先の場合は現地の通貨が必要になります。
特に海外となると、現地で焦ってしまうことも多いでしょう。

事前払いで決済を済ませておいた方が安心感はありますね。
エクスペディアで支払えない時の対処法

エクスペディアの予約時に、「支払いがうまくいかない」「二重で請求された気がする」「予約が確定しない」といったトラブルが起きることもあります。
海外のサイトということで不安を感じやすい部分でもあるため、よくあるケースと対処法をまとめました。
クレジットカードの決済が通らない
エクスペディアの事前払いの際にエラーが出る場合、以下のような原因が考えられます。
- カードの有効期限切れや限度額超過
- 3Dセキュア(本人認証)に未対応
- カード会社が海外決済をセキュリティ上ブロックしている
- カード名義の入力ミスや不一致
まずはエクスペディアに登録しているカード情報が間違っていないか、カードの有効期限や限度額などを確認しましょう。
カード会社がエクスペディアからの決済をブロックしている場合もあるので、うまくいかない場合はカード会社に問い合わせてみるのもおすすめです。
困ったときの問い合わせ方法
「どうしても支払いが完了しない」「エラー内容が不明」「返金処理の状況を確認したい」という場合は、エクスペディアのカスタマーサポートに直接問い合わせましょう。
エクスペディアでは、チャットサポートまたは電話で問い合わせることができます。

チャットサポートはAI対応ですが、「オペレーターと話したい」と入力することでオペレーター対応に切り替えることも可能です。

電話での問い合わせは通話料がかかりますが、チャットサポートは無料ですよ!
問い合わせの際は、予約番号・支払い日時・カードの下4桁などを準備しておくとスムーズです。
サポートの混雑状況によっては返信に時間がかかることもあるので、余裕を持った対応を心がけましょう。
\ 公式サイトにジャンプ /
コメント