旅行や出張の予約を少しでもお得に済ませたいと思ったとき、「エクスペディア(Expedia)」の割引クーポンを探す方も多いのではないでしょうか。
\ 公式サイトにジャンプ /
この記事では、今使えるエクスペディアの割引クーポン一覧と、クーポンの使い方、クーポンが使えない時の対処法などを詳しく解説していきます。
【最新】エクスペディアのクーポン一覧
エクスペディアで今使えるクーポンを紹介します。
クーポンの名称 | 割引内容 | 予約期間 |
---|---|---|
夏旅特大セール | 対象ホテルが25%OFF | 〜2025年7月21日 |
期間限定アプリクーポン | アプリからの予約で10%OFF | ~2025年7月27日 |
日本国内ホテル スペシャルセール | 日本国内の対象ホテルが25%以上OFF | 2025年6月1日〜7月31日 |
エポスカード会員様限定クーポン | 特定地域のホテルが12%OFF 国内・海外ホテルが8%OFF 航空券+ホテルが2,500円OFF | 2025年6月1日〜7月31日 |
イオンカード会員様限定クーポン | 国内・海外ホテルが10%OFF 航空券+ホテルが2,500円OFF | 2025年6月13日〜8月31日 |
グアム旅行超得キャンペーン | GUAM PAY30ドルのクーポン2枚付与 ホテルや航空券が割引 | 2025年5月7日〜9月30日 |
VISAカード会員様限定クーポン | 国内・海外ホテルが8%OFF 航空券+ホテルが2,500円OFF | 2024年1月15日〜2026年1月31日午後11時59分 |
American Express会員様限定クーポン | 国内・海外ホテルが8%OFF 航空券+ホテルが3,750円OFF | 2024年1月15日〜2026年1月31日午後11時59分 |
JCBカード会員様限定クーポン | 国内・海外ホテルが8%OFF | 2024年1月19日〜2026年1月31日午後11時59分 |
Amazon Mastercard 会員限定クーポン | 海外ホテルが10%OFF 国内ホテルが8%OFF 航空券+ホテルが3,750円OFF | 〜2026年3月31日 |
三井住友カード限定クーポン | 国内・海外ホテルが8%OFF 航空券+ホテルが2,500円OFF | 未定 |

クレジットカード経由の決済でお得になるクーポンが多いですね!
エクスペディアのクーポンの使い方

エクスペディアのクーポンは、Webサイト、またはアプリから使用することができます。

クーポンを取得して予約画面で選択できるわけではなく、クーポンコードを貼り付ける必要があります。
エクスペディアのクーポンの使用方法を解説します。
クーポンの使用方法はWebサイトもアプリも同様です。
\ 公式サイトにジャンプ /
まずは使用したいクーポンを見つけ、クーポンページに移動します。

クーポンコードをコピーしてください。
この時、クーポンが適用される条件を確認しておくと良いでしょう。
次に、予約したいホテルや飛行機のプランを選んで予約画面に進みます。

適用したいクーポンの条件に合ったプランを選びましょう。

支払い方法が選べる場合は、「事前支払い」を選択してください。
事前支払いの予約画面に進んだら、クーポンコードを入力します。

予約画面を下にスクロールすると「料金の詳細」項目が出てくるので、その中の「クーポンまたはプロモーションコードを利用する」をクリックしましょう。コード打ち込み画面が出現します。
コピーした割引コードを入力したら「適用」をクリックすれば割引が適用されます。
クーポンが適用されていることを確認したら、そのまま予約と支払いを完了しましょう!
エクスペディアのクーポンが使えない理由と対処法

エクスペディアの予約でクーポンを使いたいのに、「コードを入力しても適用されない」という声もありました。
エクスペディアのクーポンが使えない時の原因と対処法を解説します。
クーポン対象外のプランを選んでいる
エクスペディアのクーポンが適用されない時に最もよくある原因が、「クーポン対象外のプランで予約している」というパターンです。
割引クーポンには「連泊のみ適用可」「航空券+宿泊セットのみ対象」など、適用条件が細かく設定されていることがあります。

一部の地域が対象外ということもあるようです。
クーポンコードを打ち込んでも適用されない場合は、割引の条件をしっかり確認し、自分が選んだプランが対象に含まれているかをチェックすることをおすすめします。
アプリからの予約でのみ使えるクーポンもあるので、その場合はアプリから予約を進めましょう。
クーポンの有効期限が切れている
クーポンには有効期限があり、有効期限を過ぎたクーポンはコードを打ち込んでも使えません。
また、クーポンには「いつまでに使えばいいか」という利用期限(予約期限)だけでなく、「どの期間の宿泊や搭乗に使えるか」といった適用対象期間も設定されていることが多いです。
そのため、コード自体は有効でも、予約プランがすでに対象期間に入っていないとクーポンを使うことができません。
クーポンが使えないと感じたときは、「いつまでに予約すればいいか」だけでなく、「いつの宿泊・搭乗に使えるのか」もあわせて確認するのがおすすめです。
他の割引や特典と重複している
すでに「セール価格」「OneKey会員価格」などが適用されている場合、クーポンが使えないことがあります。

画面上に「すでに割引が適用されています」などの表示が出た場合、他の割引があるのでクーポンが使用できません。
クーポンを使いたい場合は、他の割引が適用されていないプランに切り替えることで、使用できるようになる可能性があります。
エクスペディアのクーポンは他の特典と併用できる?

エクスペディアでは、クーポン以外にも割引の仕組みがいくつか用意されています。
エクスペディアの代表的な割引特典とクーポンが併用できるかどうかについて解説します。
\ 公式サイトにジャンプ /
OneKey Cashとの併用
エクスペディアのOneKey Cashとクーポンは基本的に併用可能です。
クーポンで予約代金を割引した上で、前回までの予約で溜まったOneKey Cashを使えばさらに割引することができます。

2つを併用すれば、かなりお得にホテルや飛行機を予約できそうですね!
セール価格・アプリ限定価格との併用
エクスペディアでセール価格・アプリ限定価格が適用されている場合、クーポンが適用できないことが多いです。
エクスペディアでは、割引クーポンの他にも旅行代金が割引されるセールが開催されます。
その場合、「すでに最安値が提示されているため、クーポンは使用できない」という扱いになりクーポンが適用できない場合があります。
「クーポンコードを打ち込んだのに適用されない」と感じたら、通常価格のプランに切り替えて再度試すと、使えるようになるかもしれません。
エクスペディアのクーポンがメールで届くことはある?
エクスペディアには、セール情報やクーポン情報が届くメールマガジン制度があります。

他の予約サイトでは、メルマガ会員限定クーポンが届いたりしますよね。
結論から言うと、エクスペディアからメールで「メルマガ限定クーポンコード」が届いたことはあります。しかし、最近はその頻度がかなり減っているのが現状です。
OneKeyやアプリ限定の割引制度がここ数年で導入されたこともあり、“クーポンコードを配布して割引をつける”というスタイル自体があまり使われなくなってきているのかもしれません。
メルマガ限定でなくとも、お得なセール情報や割引クーポンの情報が届くことはあります。
エクスペディアのメールにも時々目を通しておくと、チャンスを逃さずに済むかもしれません。
\ 公式サイトにジャンプ /
コメント